現役の美容師がおすすめ!

白髪染めトリートメントのランキング

白髪染めトリートメント

美容師直伝!自宅カラーリングのやり方と汚さないための注意点

カラートリートメントを塗る 自宅でセルフケア

セルフカラーはダメージ、色むらになりやすい

美容室に来れない人のために綺麗に染めるコツ教えちゃいます

ちらほら白髪

セルフカラーのデメリットは均一に染まらず色むらになったり、根本だけでいいのに毛先まで薬剤をつけてダメージを受けすぎてしまうこと。美容師目線だと安い以外のメリットはない。

最近では、自宅で簡単に行えるセルフカラー商品が多く目にする様になりました。

美容師側の目線ですと、ダメージや染まり方のムラが起きやすい点などの理由から実はあまりオススメは出来なかったりもします。

しかし、美容室でカラーリングを行うのは当然お金もかかりますしある程度の時間も拘束されることになります。

普段お仕事や子育て等で忙しく時間を取れない方や、綺麗に保ちたいけれど美容代も節約したいという方も多く耳にします。

今回は、そんな方にぜひ見ていただきたい、自宅カラーリングの正しいやり方や、汚さない為の注意点などを美容師目線で解説します!

セルフカラーリングも実は、正しく使用すれば綺麗にも染まりますし、ダメージも起きにくいです。正しく使用できないと最初にお話しした様に、ダメージや染まりムラも起きやすい為是非しっかりと読んでみてくださいね!

市販のカラーリング商品はどんなもの?

ドラッグストア

ドラッグストアにで、カラー剤コーナーへ行くと種類が豊富でびっくりしますね。

現在、市販のカラーリング商品として販売されているものの大半はアルカリカラーと呼ばれる種類の物になります。

アルカリカラーとは、1剤と2剤を混ぜ合わせて化学反応を起こします。キューティクルを開かせ内部に染料を入れる作用のカラーリングになります。ファッションカラー、白髪染めもアルカリカラーです。

一般的にファッションカラーも白髪染めもこのアルカリカラーと呼ばれる分類の物が美容室でも大半になります。

しっかりとした色味の入り方で、黒髪をリフトアップしながら染料を入れていく効果もあります。しかし、アルカリカラーに含まれる染料のジアミンがアレルギー反応を起こしやすいものでもあります。今まで使用してきた経験のある方を除いて、初めて使用する場合はパッチテストを行いお肌や体質に合うかを確認する必要があります。

市販のカラーリング剤の選び方のポイント

根本のみを染めたい場合

自分で白髪染め、セルフカラー

本当にたくさんの種類が販売されているので、どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね?選び方のポイントとしてはいくつかございます。

こってりしたテクスチャーの薬剤を選ぶ

白髪染めの方に多くいらっしゃると思いますが、根本の伸びた部分だけ染めたいというご要望です。水っぽいテクスチャーですと液だれを起こしやすく毛先の方まで流れてきやすいです。当然、染める必要のない毛先に付くことによりダメージに繋がります。

また白髪染めの場合、しっかりとした塗布量を乗せなければ染まりにくくなります。

その点でも、水っぽいと染まりにくくなります。クリーム状のこってりしたタイプが根本のみを染める場合にオススメです

全体を染めたい場合

白髪染め、ヘアカラートリートメント

毛髪保湿成分が配合されている商品を選ぶ

全体に染めたい場合は、ファッションカラーの方に多くいらっしゃると思います。

毛先までカラーリングするという事はダメージに繋がりやすいというリスクがあります。ダメージケアをしてくれる商品を選ぶ事がオススメです。

簡単で人気の泡タイプのカラー剤について

色むらになりにくく、簡単に使用できることから多く販売されている泡カラーというものがあります。こちらは、非常にダメージしやすい為、避けていただく事を推奨します。

シャンプーの様に全体に揉み混んで使用するので、同タイミングで根本から毛先まで薬剤が塗布されます。その為ダメージを起こしやすい種類になります。
カラーリングが初めてで、一切ダメージのない方にはオススメできます。

泡タイプは「ホイップカラー」「ホイップタイプ」と表記されていることもあります。

自宅カラーリングの正しいやり方

タオル

自宅で行うカラーリングも、しっかりプロセスを踏んで行えばダメージなく綺麗に染める事が出来ます。こちらでは自宅でのカラーリングで必要な道具やプロセスなどを詳しく説明していきます!

準備品

  • カラー剤1式
  • ゴム手袋(カラー剤に付属している場合あり)
  • ハケ(カラー剤に付属している場合あり)
  • 使い捨てケープ(ゴミ袋で代用可)
  • 汚れても良いタオル2枚
  • クリップ
  • クリーム(フェイスクリームやワセリン等)
  • シャンプー、トリートメント
  • 新聞紙などの古紙

汚さない為の注意点

1.前開きの洋服を着ておく

カラーリング後はシャンプーの流れになります。放置時間も10~30分ほどあります。着ている洋服を汚さない為にも前開きの洋服を着ておくことで、洋服を汚しにくくなります。

念のため黒っぽい洋服を着ておくと安心です

2.顔周りにクリームを塗っておく

特に白髪染めの場合は根元にしっかりと薬剤を塗布していきます。その為顔周りに薬液が付着して取れにくくなります。クリームを塗っておくことで防ぐことができます。

3.カラー後は、使用したお風呂場や流しを早めに掃除する

白髪染めや暗めの色のファッションカラーは染料が濃い為、浴室に付着し取れにくくなる傾向にあります。

新聞紙などの上に混ぜたカラー剤や使用中などのハケを置けるようにしておくとテーブル等を汚れてしまうのを防ぎます。

カラーリングのプロセス

ダッカール、ヘアクリップ
  • 1、ケープや手袋等を装着する
  • 2、顔周りにクリームを塗る
  • 3、髪全体をスプレイヤー等で軽く濡らしておきましょう。濡らしておくことで、薬剤が馴染みやすくなり塗布ムラを起こしにくいです。
  • 4、カラー剤は1剤2剤をしっかりと混ぜ合わせる

早めに混ぜてしまうとその段階から薬液の反応が始まってしまいます。使用する直前に混ぜ合わせましょう。また、混ぜ合わせてしまうと残っても取っておく事は出来ません。部分染めの場合はあらかじめ必要な量だけ混ぜましょう。

  • 5、根本から塗布していきます

白髪染めの場合は根元にたまるように多めの量で塗布します。ファッションカラーの場合はやや少なめの量で塗布すると安心です。根本は頭皮の体温が近い為、ファッションカラーの場合は、明るくなりすぎる恐れがある為注意が必要です。

  • 6、後ろの見えない部分は、クリップでブロッキングを取り合わせ鏡で塗布します。

難しい場合は、どなたかに塗布していただく事を推奨します。この段階で毛先に薬剤が付いてしまうとダメージに繋がる為注意しましょう。

  • 7、毛先も塗布する場合は根本後に塗布します。この段階で髪が乾いてしまっている場合は、毛先を再び濡らしておきましょう。ダメージしている方は特に、しっかり目に濡らしておいた方が痛みにくいです。毛量が多い方や、髪の長い方はクリップで分けとりながら塗っていきます。よく揉み混みながら塗布するとムラになりにくいです。
  • 8、記載されている放置時間置きます。ファッションカラーの場合、その方によって反応する時間が変わってくる為、半分過ぎた段階で1度チェックすると安心です。
  • 9、テストをし、OKでしたら流しになります。薬剤の流し残しがないように2度しっかり洗い、トリートメントをして仕上げます。

セルフカラーのまとめ

手間を惜しまないのがキレイに染めるコツ

以上が、自宅カラーリングの正しいやり方や汚さない為の注意点の解説でした。
一見難しそうに感じますが、何度か行う事で自分でも上手に出来るようになるかなと思います。

後頭部の根本など自分の目で見えない部分は、どなたかに手助けしてもらう方法
もオススメです。

おうち時間を上手に利用して、自宅カラーリングをマスターしてみましょう!