白髪染めっぽくない白髪染めもある
白髪染めはおしゃれなじゃないと思っていませんか
白髪が気になってきたけれど白髪染めを始める事を躊躇してしいる方も多いと思います。
普段美容師としてサロンワークをしていると、白髪染め=おばさん と感じて始めるのを悩んでいる方が多くいらっしゃいます。
またファッションカラーを行ってきた方の場合、明るくなりにくい白髪染めは敬遠してしまう場合もあると思います。
今回は、白髪染めを始めるのを悩んでいる方も必見!白髪染めに見えない白髪染め方法を解説いたします。
白髪染めとオシャレ染めって何が違うの?
そもそもこの疑問を持っている方は多いと思います。
一般的に多く使用されている白髪染めとオシャレ染めは、どちらも酸化染料と呼ばれるタイプのカラー剤になります。メカニズムとしては、1剤と2剤を混ぜ合わせ化学反応を起こし、キューティクル開かせ毛髪に染料を入れていきます。
また、染料を入れていく作用と同時に黒髪部分のメラニン色素を抜き明るくすることも可能になります。
白髪染めカラー剤の特徴
しかし、この明るくする作用を強くすると白髪へ染料がしっかりと入りません。
また白髪の毛髪はキューティクルがしっかりとしていて、オシャレ染めよりも濃い染料(黒に近い色味)でなければ入りにくい場合が多いです。
このような理由により、白髪染めは明るく染まりにくいと言えます。
白髪染めとオシャレ染め、どちらも同じメカニズムのカラー剤になりますが、配合されている染料の組み合わせと仕上がりが異なってくるのです。
一般的な白髪染めの染め上がりとは?
主に以上の点がデメリットとしてあげられると思います。先ほど説明した様に、薬剤の白髪への働きかけの関係上、明るくなりにくくあります。
また白髪染めに多く配合されている黒に近い染料は、色味が濁りやすく透明感がでにくい特徴もあります。
特に「伸びてきた際の境目が非常に気になる」という点は、白髪染め経験のある方は誰しも悩んでいる部分だと思います。
ファッションカラーにおいても明るい色味に染めると、新生部の黒髪が伸びてきた際に気になりやすいと思います。それと同様で白髪は白ですから染め上がりが暗い色味になる程、伸びてきた根本が気になりやすい状況になります。
では、どの様にすれば上記のデメリットを解消しつつ、白髪染めに見えない白髪染めが出来るでしょうか?
白髪染めに見えない白髪染めの方法や色味とは
①白髪染め+ハイライトをいれる
白髪を染める事はもちろんですが、少しアレンジを加える事で白髪を染めつつオシャレ感を出す事が出来ます。
ハイライトというと派手になってしまうのではないかと敬遠してしまう方もいるかもしれません。しかし、年代関係なくサロンワークでも多くお客様に提案している方法になります。
先ほどお話しした様に、白髪染めは明るく染まりにくい傾向になります。
そのような点を解消するために、根本は白髪染めでしっかりと染めつつ、プラスαでハイライトを入れる方法がおすすめです。
ベースの色味よりも明るいハイライトを入れることで明るさはもちろんですが、立体感も出てオシャレ感がアップします。ハイライトはファッションカラーでもよく使われる方法なので、白髪染めに見えない白髪染めとしても非常におすすめです。
ハイライトを入れるもう1つのメリットは、新たに伸びてきた根本の白髪が目立ちにくい点です。ハイライトで明るい色が筋状に入っていることにより新生部が伸びてきた際の境目をぼかしてくれる効果があります。そのような点からも、おすすめの方法になります。
②明るめの白髪染めを試してみる
最初に、白髪は明るく染まりにくいとお話ししました。
しかし、若年層の白髪の方など白髪の量としては非常に少ない方も多くいらっしゃいます。白髪が少ない方は、明るめの白髪染めでも綺麗に染まる場合も多いです。
白髪染めでも明るめの白髪染めですと、柔らかさも出て白髪染めに見えない白髪染めに感じやすいです。
③オシャレ染めで染める
白髪の量やライフスタイルによっては、白髪染めを使用しなくても、オシャレ染めで対応できる場合もあります。
白髪染めに見えない白髪染めもおすすめですが、白髪染めを使用しないという事も選択肢の1つです。
明るいファッションカラーを使用して白髪をぼかす
ベースを明るくすることにより白髪とのコントラストを無くして目立ちにくくする効果があります。
暗めのファッションカラーを使用して、白髪部分にも薄く色味をいれる
実は、ファッションカラーでも暗めの色味ですと白髪に色味入ります。ファッションカラーでは白髪染め程の濃い染料は配合されていない為、色落ちはしやすくなります。
暗い色味の場合、白髪染めでも同等の明るさは実現できますが、ファッションカラーならではの透明感は別物です。色味を重視したい方は、ファッションカラーを使用する事をおすすめします。
④白髪の量に合わせて薬液を使い分ける
サロンワークをしていても、全体的に同じ割合で白髪が生えている方は非常に少なく感じます。ほとんどの方が、生え際や頭頂部などの部分に集中して白髪が生えていている印象です。
そのような場合に、薬液を使い分けてカラーリングしていく方法もあります。
白髪が集中していて染まりにくい部分には、しっかりと染まる薬剤を選びます。
一方で、白髪が少ない部分に関しては明るめの白髪染めを選択したり、場合によってはファッションカラーを選択する事も良いと思います。
全体的に濃い染料の白髪染めで合わせてしまうよりも透明感が出て、白髪染めに見えない白髪染めに仕上がります。
白髪染めにみえないおしゃれなカラーリング
美容師に相談しましょう
以上が、白髪染めに見えない白髪染め方法についての解説でした。
最近の需要として、白髪を染めるという事は大前提で、なおかつ白髪染め感をいかになくしてオシャレ感を出すという事が求められています。
白髪染めの染まり方は、髪質によって本当に十人十色です。
また、求める明るさや仕上がりも様々だと思います。是非、白髪染めに見えない白髪染めでありつつ、その方が求める仕上がりへ導ける方法を見つけてみて下さいね!