白髪が生える3つのメカニズム
美容師が解説する若白髪対策
まだ生える年齢ではないはずなのに、なぜか白髪が生えている…と、悩んでいませんか?最近は、若くても白髪が生えてしまう人が、増えてきています。
とはいえ、若いからこそ、白髪が気になりますよね。白髪が生えるメカニズムは3つあります。
1つ目は、メラノサイトの働きが…何らかの原因で働きが悪くなり、メラニン色素が作られないため、白髪が黒くならない。
2つ目はメラニンを作り出すために、必要な栄養素であるチロシンという栄養素が足りていない。
3つ目は頭皮の状態(血行)が悪い、この3つです。
これらを踏まえたうえで、白髪ができてしまう原因を詳しくみてみましょう。
若くても白髪が生えてしまう4つの原因
1.食事のバランスが悪い
時間が無いから、適当に食べてしまっている。野菜が苦手だから、野菜とか生の果物を食べない、などの食生活の乱れから、栄養不足や血行が悪くなり、白髪が生えてしまうのです。
カップラーメン、菓子パンやおにぎり、などの炭水化物メインの単品の食事をしていませんか?安く簡単に食べられるのですが、カロリーは足りても…他の必要な栄養が不足してしまいます。
現代人の生活で不足しがちなのがビタミンなどのミネラルや食物繊維、タンパク質です。
特にタンパク質ですが、こちらは髪の原料になるので、髪の毛を作るために必要な栄養素です。そのため、不足すると髪が生えにくくなり、薄毛の原因になります。
このように食事の偏りで、必要な栄養素が足りなくなってしまい、白髪は増えてしまいます。白髪が増えるばかりか…薄毛になりパサパサな髪になってしまうことがあります。
2.睡眠不足
睡眠が不足すると、交感神経が優位になるためにストレスを感じやすくなります。それに細胞の修復ができないため、疲労回復もできず、白髪が生えてしまう原因になります。
メラノサイトや頭皮も細胞なので修復は必要です。
何らかの原因で、メラノサイトが傷ついて黒髪が作れない状態の場合、寝不足でメンテナンスができない状態が続けば…白髪は増える一方です。
頭皮も悪い状態になっているまま、かもしれませんね。
3.ストレス
ストレスにより血行が悪くなって、メラノサイトや髪に栄養が届きにくくなります。そして、ビタミンCが不足して血管や髪、皮膚が脆く、健康な状態を保てなくなってしまうため、白髪の原因になることがあります。
緊張すると手先が冷えるのは、このためです。頭皮も末端神経なので、血流が悪くなります。
血液が届かなければ、必要な酸素や栄養も届けられないので、白髪ができやすくなって黒い髪の毛が生えにくくなってしまいます。
ビタミンCは皮膚や血管を強くして、健康な状態を維持する働きがあります。しかしストレスが溜まると、たくさんのビタミンCを消費してしまうため、不足して頭皮も血管も弱くなり、白髪が生えやすくなるといったメカニズムです。
4.紫外線
紫外線の刺激により、頭皮やメラノサイトがダメージを受けて、白髪が生えやすくなります。メラノサイトはメラニンを作り出して、紫外線から頭皮を守ろうとします。そのため、髪の毛は紫外線を吸収できる色、黒で生えてきます。
しかし、ずっと紫外線を浴び続けると吸収しきれないため、頭皮や髪にダメージを与えてしまいます。肌は日焼け止めを塗っても髪は無防備の方が多いです。そのため、ダメージは増えているはず。メラノサイトも傷つくので、白髪が生えます。
それに紫外線を浴びると、活性酸素が増えます。これは新陳代謝(ターンオーバー)を低下させるので、メラニンが排出されずに白髪が増えてしまうのです。
白髪を予防できる!おすすめの5つ方法
1.ミネラルが多いものを食べる
ミネラルはビタミン類や亜鉛などの様々な栄養素の総称。ミネラルを摂取すれば、頭皮や血液を健康な状態で維持できるので、白髪や抜け毛を予防します。
髪を作るために必要な栄要素も含まれているので、健康な髪を育てる事ができます。
2.チロシンを含むものを食べる
チロシンは納豆やアーモンド、バナナやアボカドに多く含まれていて、メラニン色素を作る材料になり、白髪を予防できます。
チロシンが少ないと…メラノサイトが正常であっても、メラニン色素は作られないために白髪は増えます。豆類や果物に多く含まれているので、なるべく積極的に食べた方がいいでしょう。
3.紫外線を予防する
日傘や帽子、髪の毛用の紫外線対策スプレーをすれば、活性酸素や頭皮のダメージを減らすことができるので、白髪を予防できます。
4.睡眠をとる
睡眠時間をきちんと確保することで、細胞の修復ができるので、頭皮や血管も良好な状態にできます。
それに自律神経のバランスが整うので、交感神経ばかり働いたり、ストレスを感じやすくなる…という事態を防げます。以上のことから、白髪を予防することができます。
5.頭皮のマッサージ
頭皮をマッサージすることで、血行が良くなり白髪を予防できます。爪を立てたり強く押したりすると、刺激が強すぎてダメージになって逆効果に…。優しくマッサージすることを、心がけるといいでしょう。
まとめ
健康的な生活習慣が白髪予防につながる
白髪が生える原因や予防について、わかりましたでしょうか。
栄養不足や頭皮の状態が原因で白髪が増えることがあります。食事や紫外線など様々な原因があるので、自分にはなぜ白髪が生えてくるのかを知ることが大切です。そしてそれを改善しながら、予防をしましょう。
残念ながら、もう白髪しか生えなくなった毛穴から生える毛は高確率でもとに戻りません。でも、これから白髪が増えるペースを穏やかにすることはできます。
参考文献